PC」カテゴリーアーカイブ

EZSAVE LOCKDOWN EZ-LD25にCrucial m4 mSATAを載せてみた

ここ最近増えた仮想化絡みの仕事で、OSセットアップ済みのHDDイメージを持ち歩く事が多くなったので、半年前くらいに暗号化対応のHDDケースを購入して、余ってる80GBの2.5インチHDDを入れて使ってたんですが、転送速度が遅くてサーバにデプロイするのに死ぬほど時間がかかってたので思い切ってSSD化してみました。

暗号化対応のケースはこれ↓
EZSAVE LOCKDOWN EZ-LD25
http://www.skyok.co.jp/product.php?code=609

 

デプロイするイメージはシンプロビジョニングのおかげて最大でも30GB以下なので、2,3種類のディストリビューション入れても80GB程度あれば充分なんですが、SSDだと殆どのメーカーで64GBの次が128GBなんでとりあえず128GBのもので価格、転送速度、コントローラーの安定性等のバランスが一番良いものを選ぶことにしました。

とりあえず使ってるHDDケースのI/FがSATAだったんで、SATA3 6Gbpsのものを探してみたんですが、この前Viliv S5に入れようとして認識しなかったこれ↓
Crucial m4 128GB, SATA 6Gb/s mSATA SSD
http://www.ask-corp.jp/products/crucial/msata-ssd/m4-msata.html

をこれ↓

上用賀 AR-MSASTA(mSATA→SATA変換)
http://www.area-powers.jp/denki/supply/msasta.html

で変換して載せてみる事にしました。

2.5インチSSDと比較

IMG_0793

こんな感じのスッカスカになりました。
中国で売ってる偽物みたいw

IMG_0795

 

せっかくUSB 3.0対応なので、嫁さんのPCに載せ替えようと思って買っておいたIntel SSD520の240GBとベンチマークで比較してみました。

SSD520

Intel_520

Crucial m4

m4

 

発売時期もあるんですがm4 mSATAに軍配が上がりました。

SATAからUSB 3.0に変換してたり暗号化してるのが原因なのか分かりませんがデータシートにある

Read 500MB/sと比べると半分以下に落ちてます…

まぁでも80GBのHDDから比べると3倍以上速くなってるんで良しとします。

ThinkPad X1 CarbonでIdeaPad Yoga 13用ACアダプタを使ってみた

espresso3389さんのブログや週アスPLUSで、NEC LaVie Z用ACアダプタがThinkPad X1 Carbonで使えることがレポートされていたが、コネクタ形状が同じと思われるIdeaPad Yoga 13用のACアダプタを購入してみたのでレビューしてみます。

とりあえずパッケージはこんな感じ。

Lenovo 65W ACアダプタ

純正の90Wアダプタとの比較。

IMG_0316

IMG_0317

重量比較

IMG_0318

90W 404g (espresso3389さんのレポートでは420g…おや?)

IMG_0319
IdeaPad Yoga 13用 289g LaVie Z用と同じ。おそらく中身も同じものと思われ。

thinkpadx1c_01

接続してみた。

thinkpadx1c_02

ちゃんと認識してる様です。

参考
ThinkPad X1 Carbon + PC-VP-BP87 espresso3389の日記
http://espresso3389.hatenablog.com/entry/2012/10/04/171609

IdeaPad Yoga用の65Wアダプター espresso3389の日記
http://espresso3389.hatenablog.com/entry/2012/10/19/043424

ThinkPad X1 CarbonとLaVie ZのACアダプターは相互互換?:週間リスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/104/104825/

 

 

 

Lets’Note R6をSSD化してみた

正直R6には特に問題は無い(AC電源繋ぐと異常発熱する以外は…)けど、アキバでSSDを衝動買いしてしまったのでとりあえず換装してみた。   参考 CF-R6のHDDをSSDに換装してみた http://www.geocities.jp/spitz_occam/pasoare/r6hddtossd/r6hddtossd.html   初見では難しそうだったが、上のサイトを参考にすれば特に難しい事も無く分解出来た。 分解して改めて思ったが、やはりLet’s Noteは造りがメチャクチャ良い。マグネシウムダイカストだが綺麗にバリも処理されていて機械系の心を擽る。 話を戻して、今回購入したSSDは80GBなので、換装前のHDD60GBから丸コピして空いた20GBをDドライブに割り当ててバックアップ領域にする。(クリーンインストールでも良かったんだがリカバリーディスクをどっかに無くしてしまったので…)   HDD内のデータを丸ごと別HDDへコピーできるフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 http://jp.easeus.com/disk-copy/home-edition/     換装後の感想w おおよそ起動は25秒程度(タスクバーにアイコンが出そろうまで)、HDDの時は1分は越えていたと思うので大幅なパフォーマンスアップ。 それよりもサスペンドに入るのがメチャクチャ速い。そして休止状態からの起動だと10秒かからない!!これは凄い! 正直SSD化がここまで良い結果を出すとは思いませんでした。正直多少のプチフリは覚悟してたが杞憂だったようだ。 こんなに効果があるなら今度は家の会社のZ61もSSD化してみるか。     関連記事 Intel製SSDが2万円割れ、5店が販売中 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090808/etc_intel.html